皆さん、こんばんは。 ムーヴライクフローイングのトレーナー河原広美です。 皆さんはゴールデンウィークのご予定はお決まりですか?近年はゴールデンウィークには夏日の日もあり、体調管理、特に熱中症や熱射病には十分な対策が必
皆さん、こんにちは。 ムーヴライクフローイングのトレーナー、河原広美です。先日水、木曜日曜日とお休みを頂いて岐阜へ勉強に行って参りました。理学療法界では知らない人はいないと言われる 「林典雄先生」の個人指導教室です❗ な
先日、帝国ホテル大阪で「サルコペニアの現状と課題」というテーマで大阪大学医学部老年総合内科 杉本研先生のお話を拝聴してきました。筋力が低下し、歩行速度が遅くなると「サルコペニア」という状態になり圧倒的に寝たきりに近づくと
3月20日、泉大津市の「足ゆびプロジェクト」の記事が掲載されました。http://www.sankei.com/west/news/180320/wst1803200066-n2.html 足ゆびの荷重が私たちの体幹の筋
昨年、泉大津市市長から医師の視点から意見が欲しいと「足ゆびプロジェクト」への参加を呼びかけられました。このプロジェクトの目的の一つは、大脳の姿勢中枢に独自の姿勢がインプットされる前の幼児に足ゆび荷重を習慣化させ、運動能力